|
アラビア文字の書き方と発音
- 24 -
|
ミーム(miim) |
م
|
|
英語の「m」と同じ音を示します。 |
|
|
母音記号との組み合わせ
|
مَ |
|
「ma」=「m」と母音「a」の組み合わせ
「a」を示す母音記号は「m」の上に書かれます。 |
مِ |
|
「mi」=「m」と母音「i」の組み合わせ
「i」を示す母音記号は「m」の下に書かれます。 |
مُ |
|
「lu」=「m」と母音「u」の組み合わせ
「u」を示す母音記号は「m」の上に書かれます。 |
|
|
独立形のつづり方 |
|
まず、右回り(時計回り)の小さな円を書きます。円が結ばれたら、そこから下に線を下ろします。 |
|
|
接続形のつづり方 |

|
通常は停止の状態が選択されています。
語頭・語中・語末のいずれかを選択すると
つづり方アニメが再生されます。 |
ـم |
ـمـ |
مـ |
単語の最後 |
単語の途中 |
単語の先頭 |
|
この文字は後に来る文字と連結させます
|
مَلِك |
語頭形:単語の最初に来る ミームです。単独形の上半分にある丸だけを書きます。語頭形では、左回り(反時計回り)に丸を書いて円を閉じてから、左端を延ばして次の文字と連結させます。
左の単語【malik(マリク)(王)】では、「m」に母音「a」がつけられ、その後に「l」を示す文字が連結しています。 |
قَمْح |
語中形:単語の中にあり、前後に別の文字が来ている場合の ミームです。前の文字を書いたら、線をそのまま 左斜め上に持ち上げ、左回り(反時計周り)の円を書きます。一回転したら、線を左にのばして、次の文字と連結させます。
左の単語【qamH(カムフ)(小麦)】では、「m」の前に「q」を示す文字が、後には「H」を示す文字が連結しています。 |
فَم |
語末形:単語の最後にあるため、前の文字とだけ連結し、 ミームのところで連結を強制的に切ります。前の文字をつづった後に、線を一回転させて左回り(反時計周り)の円を書きます。線を左にちょっとだけのばしたら、真下へおろして単独形と同じような形にします。
左の単語【fam(ファム)(口)】は、前の文字に「m」が連結して終わっています。 |
|
|
|
<前の文字へ 一覧にもどる 次の文字へ>


|
|
 |
アルファベット名
|
 |
|