|
アラビア文字の書き方と発音
- 22 -
|
カーフ(kaaf) |
ك
|
|
英語の「k」に相当します。発音する時には口を軽くあけて、「k」と発音します。ただし「ka」などを読むと、「キャ」に近く聞こえることもあります。
「ハーゥ/カーゥ(khaa')」や「カーフ(qaaf)」と発音が似ています。舌やのどひこの位置関係を確認しながら、発音練習をしてみてください。 |
|
|
母音記号との組み合わせ
|
كَ |
|
「ka」=「k」と母音「a」の組み合わせ
「a」を示す母音記号は「k」の上に書かれます。 |
كِ |
|
「ki」=「k」と母音「i」の組み合わせ
「i」を示す母音記号は「k」の下に書かれます。 |
كُ |
|
「ku」=「k」と母音「u」の組み合わせ
「u」を示す母音記号は「k」の上に書かれます |
|
|
独立形のつづり方 |
|
「L」を逆にしたような形を書きます。最後の部分は、上に向けて少しはねます。最後に「s」のような形(注:語頭形を小さくしたもの)を、その中に書き足します。 |
|
|
接続形のつづり方 |

|
通常は停止の状態が選択されています。
語頭・語中・語末のいずれかを選択すると
つづり方アニメが再生されます。 |
ـك |
ـكـ |
كـ |
単語の最後 |
単語の途中 |
単語の先頭 |
|
この文字は後に来る文字と連結させます
|
كِتَاب |
語頭形:単語の最初に来るカーフです。独立形 と形が違うので注意してください。「>」形をした下半分をまず最初に書き、次の文字との連結にそのまま移ります。単語を書き終わったら、「/」形をした残りの上半分を書き足します。
左の単語【kitaab(キターブ)(本)】では、「k」に母音「i」がつけられ、その後に「t」を示す文字が連結しています。 |
مَكْتَب |
語中形:単語の中にあり、前後に別の文字が来ている場合の カーフです。語頭形同様、独立形と形が違うので注意してください。前の文字を書き終わったら、線を左斜めに持ち上げてから「>」形をした下半分を書きます。それから、次の文字との連結にそのまま移ります。単語を書き終わったら、「/」形をした残りの上半分を忘れずに書き足しましょう。
左の単語【maktab(マクタブ)(デスク;オフィス)】では、「k」の前に「m」を示す文字が、後には「t」を示す文字が連結しています。 |
مَلِك |
語末形:単語の最後にあるため、前の文字とだけ連結し、 カーフのところで連結を強制的に切ります。独立形と同じ形ですが、右端で前の文字と連結しています。 最後に「s」を書き足すのを忘れずに。
左の単語【malik(マリク)(王)】は、前の文字に「k」が連結して終わっています。 |
|
|
<前の文字へ 一覧にもどる 次の文字へ>


|
|
 |
アルファベット名
|
 |
|