1999年3月2日、名古屋大学理学部教授の野依良治博士が日本人二人目の受賞者となった、アラブ世界のノーベル賞といわれるサウディアラビアの栄誉ある賞は? (1)キング・アブドッラー国際賞 (2)キング・ファイサル国際賞 (3)キング・ファハド国際賞 ヒント! https://aii-t.org/j/saudikinenkan/reports/201_01.htm
断食月として知られるラマダーンはイスラーム暦第9番目の月ですが、そのイスラーム暦のアラビア語での言い方は? (1)還暦 (2)ヒジュラ暦 (3)太陽暦 ヒント! https://aii-t.org/j/islam/jump1/10.htm
これは、どこの国の国旗でしょう? (1)スーダン (2)ヨルダン (3)アルジェリア ヒント! http://www.arabiamura.com/carpets/10.html
世の1つの悩みの種は、自由な者が 嫌なやつと付き合うことを避けられないこと
東方の鷲と呼ばれた、アラブの英雄は誰でしょう?
<例[email protected]> ※半角
<Webメール用回答用紙>
Webメールをお使いの方は、この解答用紙をお使いのメールソフトにコピー&ペーストして、正しいと思う答えの数字を【 】にご記入になり、メールアドレスとお名前を明記の上[email protected]へ送信して下さい。 メールの件名は「ラマダン1」にして下さい。
2007年 アラブ イスラーム学院