ブルゴル(細かい粒子のセモリナ粉)とひき肉、玉ねぎなどをペースト状にし たものを丸め、ころもを作ります。その真ん中に穴を開け、その中にスパイスで 味付けしたひき肉を詰めて揚げたものです。形が可愛らしく熱々が美味です。
<材料>(25個分)
A ころもの材料 :
ひき肉(羊) 125g
玉ねぎ 中 1/2個 (みじん切り)
アエーシまたは食パン 1/2枚 (ちぎる)
ブルゴル 250g
調味スパイス :
塩 大さじ1/2強
クミン(粉) 大さじ1/2弱
こしょう(粉) 小さじ1/2
* 小麦粉 少々
* 水 少々
B 具の材料 :
ひき肉(羊) 200g
玉ねぎ 大1/2個 (みじん切り)
にんにく 大さじ2 (みじん切り)
パセリ 2束 (みじん切り)
調味スパイス :
塩 大さじ1/2
クミン(粉) 大さじ1/2
コリアンダー(粉) 大さじ1/2
こしょう 少々
サラダ油(揚げ油)
<作り方>
1.(*)以外の「ころもの材料」のすべてをクッキングカッターに入れ、かた めのペースト状になるまで数回かける。加減を見て小麦粉、水を加え、さらに カッターにかける。
2.具を作る。フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。
3.(2)にひき肉を加え、さらに炒める。パセリ、調味スパイスで味を整える。
4.(1)の材料をピンポン玉ほどの大きさに分け、手のひらで細長く丸める。 小さいほうが可愛らしい。
5.(4)の中央に、水でぬらした人差し指でくぼみ穴を作る。その穴に(3) の具を詰めて閉じる。
6.両サイドを写真のように尖らせ、ラグビーボールのような形にする。
7.170度に熱したたっぷりの油で、きつね色になるまで揚げる。
筆者:本多 惠子
アラブ イスラーム学院 卒業生
(2007年10月9日更新)
(→バックナンバー)
(→週刊アラブマガジンのトップ)
|