コミックに出てくる単語(カッコ内は複数形) |
彼は(それ)意味した、彼は(それ)意味する |
عَنَى – يَعْنِي |
存在、いる[ある]こと |
وُجُود |
信じられている 【複数で:教義、信条、信仰信条】 |
مُوْتَقَد (مَعْتَقَدَات) |
共通の、共同の |
مُشْتَرَك |
キリスト教 |
اَلمَسِيحِيَّة |
ユダヤ教 |
اَلْيَهُودِيَّة |
(そこには)〜があります |
هُنَاكَ ~ |
〜もまた【副詞的用法】 |
أَيْضًا |
違い、相違 |
إِخْتِلاَف (إِخْتِلاَفَات) |
たとえば【副詞的用法】 |
مَثَلاً |
従うこと、従う人々【複数で:教徒】 |
تَبَع (أَتْبَاع) |
***〈人〉に〜を)彼は呼びかけた、彼は呼びかける
(〜を)訴える |
دَعَا – يَدْعُو *** إَلى ~ |
(・・・への)信仰 |
إِيمَان (بِ...) |
妻 |
زَوْجَة (زَوْجَات) |
いいえ |
لاَ |
子ども、男の子 |
وَلَد (أَوْلاَد) |
ひとつ |
أَحَد |
なるほど、ああ(そうですか) |
هَكَذَا إِذاً |
〜しなかった【動詞未完了形とともに用い、過去の否定を表わす】 |
لَمْ ~ |
彼は知った、彼は知る、私は知る |
عَرَفَ – يَعْرِفُ – أَعْرِفُ |
あれは、あの [男性名詞のとき](/女性名詞のとき)【指示代名詞】 |
ذَلِكَ ( / تِلْكَ) |
これまでに、今までに |
مِن قَبْل |
なぜなら【接続詞】 |
لأَِنَّ |
知られている |
مَعْرُوف |
度合、等級 |
دَرَجَة (دَرَجَات) |
大きい【形容詞】 |
كَبِير (كِبَار) |
彼は聞いた、彼は聞く |
سَمِعَ – يَسْمَعُ |
事、事柄 |
أَمْر (أُمُور) |
命令 |
أَمْر (أَوَامِر) |
彼は評価した(敬意を持った)、彼は評価する(敬意を持つ)、私たちは評価する(敬意を持つ) 【派生形第2形】 |
قَدَّرَ – يُقَدِّرُ – نُقَدِّرُ |
優秀なこと、優秀性 |
تَفَوُّق |
範囲、分野 |
مَجَال (مَجَالاَت) |
科学的(な)、科学の |
عِلْمِيّ |
工業の |
صِنَاعِيّ |
実際、本当に |
بِالْفِعْل |
会社 |
شَرِكَة (شَرِكَات) |
彼は働いた、彼は働く、あなた(男性)は働く |
عَمِلَ – يَعْمَلُ – تَعْمَلُ |
王国 |
مَمْلَكَة |
活発、元気、活動 |
نَشَاط (أَنْشِطَة ، نَشَاطَات) |
エビ【サウディアラビア、イラク】 |
رُبْيَان |
畑、農地、農園 |
مَزْرَعَة (مَزَارِع) |
工業、産業 |
صِنَاعَة (صِنَاعَات) |
石油化学の |
بِتْرُوكِيمَاوِيّ |
薬、薬品 |
دَوَاء (أَدْوِيَة) |
など |
وَخِلاَفُهُ ، وَخِلاَفُهَا |
彼は〜することを望んだ、彼は〜することを望む、私は〜することを望む【派生形第4形】 |
أَرَادَ – يُرِيدُ – أُرِيدُ (أَنْ ~ ) |
(〜と)彼は知りあった、彼は知りあう、私は知りあう【派生形第5形】 |
تَعَرَّفَ – يَتَعَرَّفُ – أَتَعَرَّفُ (عَلَى ~ ) |
文化 |
ثِقَافَة (ثَقَافَات) |
期間 |
فَتْرَة (فَتْرَات) |
より多くの〜 |
مَزِيد مِنْ ~ |
習慣 |
عَادَة (عَادَات) |
まね、模倣(品)【複数で:伝統】 |
تَقْلِيد (تَقَالِيد) |
顔、局面、様相 |
وَجْه (أَوْجَه ، وُجُوه) |
類似 |
تَشَابُهُ |
関係 |
عَلاَقَة (عَلاَقَات) |
家族の |
أُسْرِيّ |
尊敬 |
اِحْتِرَام |
歯、年齢 |
سِنّ (أَسْنَان) |
家族 |
عَائِلَة (عَوَائِل ، عَائِلاَت) |
重要な、大切な【形容詞】 |
مُهِمّ |
彼は属した、彼は属する【派生形第8形】 |
اِنْتَمَى – يَنْتَمِي |
同一の【もの、人】 |
نَفْس |
にもかかわらず【前置詞】 |
رَغْمَ |
遠さ・遠距離 |
بُعْد |
アラブ人【集合名詞】 |
عَرَب |
彼は理解した、彼は理解する、私たちは理解した【派生形第10形】 |
اِسْتَوَعَبَ – يَسْتَوْعِبُ - اِسْتَوَعَبْنَا |
文明 |
حَضَارَة (حَضَارَات) |
中国の |
صِينِيّ |
韓国の |
كِورِيّ |
インドの |
هِنْدِيّ |
ペルシャの |
فَارِسِيّ |
(〜を)彼は行った、彼は行う、私たちは行った |
قَامَ – يَقُومَ – قُمْنَا (بِ ~) |
翻訳、通訳 |
تَرْجَمَة |
ギリシャ |
اَلْيُونَان |
ローマ |
الرُّومَان |
彼は運んだ(伝えた)、彼は運ぶ(伝える)、私たちは運んだ(伝えた) |
نَقَلَ – يَنْقُلُ – نَقَلْنَا |
エッセンス、概要 |
خُلاَصَة |
ヨーロッパ |
أُورُبَّا |
アメリカ |
أَمْرِيكَا |
すばらしい【形容詞】 |
رَائِع ( رَائِعُون) |
ところで |
بِالمُنَاسَبَة |
シルクロード |
طَرِيق الحَرِير |
有名な【形容詞】 |
شَهِير |
(〜に)彼は到着(到達)した、彼は到着(到達)する |
وَصَلَ – يَصِلُ (إِلَى ~) |
島 |
جَزِيرَة (جُزُر ، جَزَائِر) |
どのように、いかに【疑問詞】 |
كَيْفَ |
彼は〜できるようになった、彼は〜できるようになる【派生形第5形】
(・・・にとって)〜が可能になった、〜が可能になる |
تَسَنَّى – يَتَسَنَّى (لِ...) |
到着、到達 |
وُصُول |
〜を通して |
مِن خِلاَل ~ |
イベリア半島 |
شِبْه الجَزِيرَة اَلإِيبِيريَّة |
〜のおかげで |
بِفَضْل ~ |
手紙、使命、メッセージ |
رِسَالَة (رَسَائِل) |
学習、学ぶこと、知識を得ること |
تَعَلُّم |
彼は尊敬した、彼は尊敬する【派生形第8形】 |
اِحْتَرَمَ – يَحْتَرِمُ |
知識、科学、学問 |
عِلْم (عُلُوم) |
(〜をする)ことができること、能力があること |
تمَكُّن~ |
アラビア語化、アラブ化 |
تَعْرِيب |
国 |
بِلاَد (بُلْدَان) |
植民地化 |
اِسْتِعْمَار |
彼は提出(紹介)した、彼は提出(紹介)する【派生形第5形】 |
قَدَّمَ – يُقَدِّمُ |
信念、信条、教義 |
عَقِيدَة (عَقَائِد) |
当時 |
فِي ذَلِكَ اَلْوَقْت |
彼は突出した(現れた)、彼は突出する(現れる) |
بَرَزَ – يَبْرُزُ |
学者 |
عَالِم (عُلَمَاء) |
文学者 |
أَدِيب (أُدَبَاء) |
詩人 |
شَاعِر (شُعَرَاء) |
信奉する【形容詞】 |
مَتَّبَع (مَتَّبَعُونَ) |
宗教 |
دِيَانَة (دِيَانَات) |
効果的な、有効な【形容詞】 |
فَعَّال |
(〜を)彼は分けた(区別した)、彼は分ける(区別する) |
فَرَقَ – يَفْرِقُ (بَيْنَ ~) |
(〜と***は)彼は異なった(違った)、彼は異なる(違う)【派生形第8形】 |
اِخْتَلَفَ – يَخْتَلِفُ ( ~عَن ***) |
形 |
شَكْل (أَشْكَال) |
言語、言葉 |
لُغَة (لُغَات) |
たとえ、〜としても【接続詞】 |
إِنْ ~ |
愛、愛情 |
مَحَبَّة |
寛容 |
تَسَامُع |
国民、人民 |
شَعْب (شُعُوب) |
ほかの、もう一つの[男性名詞のとき](/女性名詞のとき)【形容詞】 |
آخَر ( / أُخْرَى) |
教育、指導、教え |
تَعْلِيم (تَعَالِيم) |
重要な、主要な |
هَامّ |
におい、香り |
رَائِحَة (رَوَائِح) |
美しい、すばらしい |
جَمِيل |
(〜のように)彼は見えた、彼は見える |
بَدَاَ – يَبْدُو (أَنَّ ~) |
時間 |
وَقْت (أَوقَات) |
(食事などを)摂ること |
تَنَاوُلُ |
食べ物、食事 |
طَعَام (أَطْعِمَة) |
すでに〜した |
قَدْ ~ |
(時が)来た、来る |
حَانَ – يَحِينُ |
(〜よりも)彼は好んだ、彼は好む、あなたは好む【派生形第2形】 |
فَضَّلَ – يُفَضِّلُ - تُفَضِّلُ |
(食事などを)彼は摂った、彼は摂る【派生形第6形】 |
تَنَاوَلَ – يَتَنَاوَلُ |
食事 |
وَجْبَة (وَجَبَات) |
〜のない |
خَالٍ مِنْ~ |
肉 |
لَحْم (لُحُوم) |
豚肉 |
لَحْم الخِنْزِير |
完全に【副詞的用法】 |
تَمَاماً |
鶏、めんどり【集合名詞】 |
دَجَاج |
断片、部分、カット |
قِطْعَة (قِطَع) |
それ故に |
لِذَلِكَ |
牛肉 |
لَحْم بَقَرِيّ |
神の御名において |
بِسْمِ اللَّهِ |
〜するところのもの【関係代名詞】 |
مَا |
今【副詞的用法】 |
اَلآنَ |
ああ!【間投詞:感嘆、嘆きなどを表わす】 |
آهِ |
〜する前に |
قَبْلَ أَنْ |
彼は始めた、彼は始める、私たちは始める |
بَدَأَ – يَبْدَأُ – نَبْدَأُ |
正確に、正しく、まさに【副詞的用法】 |
بِالضَّبْطِ |
しかし【接続詞】 |
لَكِنْ ، لَكِنَّ |
少し【副詞的用法】 |
قَلِيلاً |
述べること、唱えること |
ذِكْر |
〜の時に【接続詞】 |
عِنْدَمَا~ |
〜だけ【副詞的用法】 |
فَقَط |
(〜だけでなく)・・・である【接続詞】 |
بَلْ |
彼は使った、彼は使う【派生形第10形】 |
اَسْتَخَدَمَ – يَسْتَخْدِمُ |
行うこと、実施すること |
مُبَاشَرَة |
〜の時に【前置詞】 |
عِنْدَ~ |
仕事、行為 |
عَمَل (أَعْمَال) |
彼は食べた、彼は食べる、あなたは食べる |
أَكَلَ – يَأْكُلُ – تَأْكُلُ |
母 |
أُمّ (أَمُّهَات) |
いつも、常に【副詞的用法】 |
دَائِماً |
愛、愛情 |
حُبّ |
嫌うこと、嫌悪 |
كُرْه |
〜でない(後ろの形容詞の否定を表わす) |
غَيْر ~ |
良い【形容詞】 |
جَيِّد |
人物、個人 |
شَخْص (أَشْخَاص) |
たぶん、おそらく |
رُبَّمَا |
アレルギー |
حَسَّاسِيَّة |
嫌うこと、嫌悪 |
كَرَاهِيَّة ، كَرَاهَة |
〜に他ならない、まさに〜である |
إِنَّمَا~ |
(〜に***を)彼は禁じた、彼は禁じる |
حَرَّمَ – يُحَرِّمُ ( عَلَى ~ ****) |
理由、原因 |
سَبَب (أَسْبَاب) |
一定の、定められた【形容詞】 |
مُعَيَّن |
神の、神的な、神聖な |
إِلَهِيّ |