本田 孝一(ほんだ こういち)
大東文化大学 国際関係学部教授
アラビア書道(エジプト公立書道協会恒久名誉会員)
NHKラジオ「アラビア語講座」講師 |
1946年
|
東京生まれ。 |
1969年
|
東京外国語大学アラビア語学科卒。 |
1990~2003年
|
トルコ、イスタンブール国際アラビア書道コンテスト
審査員奨励賞受賞。以後国内をはじめ、カタール、エジプト、マレーシア、
UAE,クェート、オマーン、イラン、サウジアラビア等の海外で各国政府主催
アラビア書道作品展示会開催。
|
2000年
|
トルコ、ハッサン・チェレビー師よりイジャーザ(アラビア書道免許)授与。 |
|
主要著書: |
『たのしいアラビア語』(たまいらぼ)
『アラビア語の入門』(白水社)
『ステップアップアラビア語』(白水社)
『初級アラビア語辞典』(共著、白水社)
『アラビア文字を書いてみよう読んでみよう』(共著、白水社)
『千夜一夜物語』(アラビア語対訳)(大学書林)
『イスラム書道芸術大鑑』(訳書)(平凡社) |
作品集: |
・ |
EXHIBITION OF ISLAMIC CALLIGRAPHY BY KOUICHI HONDA
(Bashir Mohamed Ltd.Kuala Lumpur/London,1994)
|
・ |
ISLAMIC CALLIGRAPHY , Sini Calligraphy and The Works of Kouichi F.Honda
(Rashid Hussain Berhad,Kuala Lumpur,Malaysia1996) |
|
|
http://www.nlsp.net/aiit/index.html